Columns

美容コラム

MOMO CLINICの特徴とこだわり!プライベート空間で美を追求したいあなたへ

モモクリのこだわり

MOMO CLINIC(愛称:モモクリ)は2025年4月に開院したクリニック。

院長である笠井彩香医師、医療法人総院長である笠井諒医師のこだわりがたくさん詰まった美容外科・美容皮膚科です。

この記事では、モモクリニックのこだわりをご紹介します。

構造面、内装、雰囲気や色調まであらゆる工夫が凝らされているので、安心してお過ごしいただけます。

安心で快適な立地

モモクリニックは大阪市住吉区帝塚山にある美容クリニック。

電車、お車、自転車など全ての交通手段に優しい立地です。

駅から徒歩0分!

「帝塚山三丁目駅」から徒歩0分
「帝塚山駅」から徒歩4分

という好立地。

「天王寺駅前駅」から「帝塚山三丁目駅」までは乗車10分、
「なんば駅」から「帝塚山駅」までも乗車10分。

毎日通勤するスタッフからも駅チカだと喜ばれています♩

駐車場は無料

モモクリニックは自社ビルなので、敷地内に駐車場があります。

4台分あるので、ダウンタイムを気にせずご来院いただけます。

お帰りの際に受付でサービス券をお渡しするので、忘れずにお申し出ください。

駐輪場完備

建物の裏には駐輪場も。

電車、お車、自転車、全ての交通手段に優しい点がポイントです。

プライバシーに配慮した院内

美容クリニックにおいて、プライバシーへの配慮はとても重要です。

「他の患者様と顔を合わせたくない」
「洗顔中の姿を人に見られたくない」

このような小さなこともストレスになってしまいますよね。

院内設備や構造、動線に至るまで、設計段階から何度も何度も打ち合わせを重ねました。

半個室の待合

受付後にお待ちいただく際は、待合にてお過ごしいただきます。

明るく開放的な空間で、雑誌を読みながらお時間までお待ちください。

取材を受けた雑誌やインタビュー記事も設置しているので、ご来院の際は是非お手に取ってご覧ください。

完全個室の診察室

診察室・施術室は完全個室。

医師や看護師などのスタッフは出入りしますが、他の患者様の目を気にする必要はありません。

自分だけの空間で洗顔できる

美肌施術や外科オペでは、施術前後にメイクオフ・洗顔をお願いしています。

洗顔中に他の患者様と目が合ってしまったり、周りの目を気にしてメイクが適当になってしまうのは避けたいですよね。

モモクリニックの洗顔ルームには、独立した洗面台を3台設置しています。

自分だけの空間でメイク直しや洗顔ができるので、患者様からとても好評です。(施術内容によっては術後にメイクができない場合もあります。)

お肌に寄り添った工夫

美容クリニックは「美しく」「若く」「綺麗に」「可愛く」なる場所です。

ですから、モモクリニックに足を運ぶだけで「なんだか美しくなれた気がする!」と感じていただけるような雰囲気づくりを大切にしています。

もちろん、「気がする」だけでは意味がないので、効果面でも満足いただけるよう努めています。

窓ガラスはすべてUVカット

自然光が入る明るい院内ですが、美容施術前後は特に紫外線対策が必須です。

お肌を美しく保つためには、紫外線は大敵となります。

そのため、院内の窓ガラスには、全てUVカットフィルムを貼っています。

最新技術の肌測定機器採用

モモクリニックでは、最先端技術が搭載された3D肌測定機器「EveV」による肌撮影を実施しています。

現在の肌悩みが可視化されるだけでなく、将来のシミやシワ、たるみの予測も可能。

人間の目で見えない部分まで測定可能なので、医師診察と肌測定を組み合わせることでより確実な診断が可能となります。

毎回医師が診察&カウンセリング

カウンセリングを専門にするスタッフが在籍する美容クリニックもありますが、モモクリニックでは必ず医師がカウンセリングいたします。

再診や回数券利用の方でも、必ず医師に相談できる時間を設けております。

医師診察を必ず行うことで、患者様の不安を解消できるよう努めております。

信頼できる医師2名体制

モモクリニックでは、美容皮膚科医である笠井彩香医師、形成外科専門医を持つ美容外科医である笠井諒医師が診療いたします。

クリニック内で派閥があると、皮膚科適応の患者様に不要な外科を勧めたり、売上だけを目的に高額な施術を提案することも。

しかし、モモクリニックは笠井彩香医師と笠井諒医師が夫婦で診療しているため、売上を競う必要もありません。

ですから、患者様にとって本当に必要な施術をベストなタイミングでご提案できます。

ワンストップの診療を実現

美容クリニックには、「美容皮膚科だけ」「美容外科だけ」といった診療体制の場合が多いですが、モモクリニックは、「美容皮膚科+美容外科+形成外科」といった診療体制を取っています。

そのため、点ではなく線、一時的な美ではなく長い人生における美をトータルサポートすることが可能です。

患者様の年齢やライフイベントに合った施術を提案しながら、二人三脚で治療をすすめる…

一人でも多くの患者様に寄り添える、理想の美容クリニックをつくるため、夫婦で開院いたしました。

経験豊富な美容皮膚科医

院長である笠井彩香医師は、大学病院勤務後、美容皮膚科をメインとする美容クリニックで実績を積み、開院に至りました。

厚生労働省に承認されたアラガン社製の製剤を使用するために数々の研修を受けたり、自己研鑽のために休日は学会出席や医学書・論文を読んだり、日々努力し続けています。

今では、美容皮膚科医として糸リフトやヒアルロン酸注入、ボトックス注射など数々の症例実績を保持しています。

痛みの少ない治療を叶えるべく、麻酔や施術方法にもこだわっているため、痛みが不安な方でも美容施術に挑戦していただきやすい環境となっております。

大手で鍛えた美容外科医

医療法人桃美会総院長である笠井諒医師は、美容整形のパイオニアである高須クリニックで修業を積み、現在に至ります。

形成外科専門医資格を取得した、数少ない日本人ドクターの一人でもあるので、安心して手術をお任せいただければと思います。

美容整形で失敗しないために美容外科医に必要なものは、「技術力」「経験」「実績」などが挙げられます。

ただ、それだけでは美しい見た目を手に入れる保証とはなりません。

笠井諒医師は、流行に敏感で、最近はやりのメイク方法や髪形までを研究し、その人をより魅力的にする「センス」「デザイン力」を常に磨いています。

また、他院で失敗した美容整形を修正する「傷跡修正」なども得意としており、後遺症外来も受け付けております。

設備や器具も最高峰のものを

モモクリニックは、2025年1月にオープンした自社ビルの2階部分にて診療しています。

設計、建築段階から何度も打ち合わせを重ね、より理想に近いクリニックとなるよう努めてまいりました。

その中で、オペ室や設置する医療機器、手術や美肌施術で使用するメスや注射針など全てにおいてこだわりを持っています。

最新のオペ室

美容外科手術、形成外科手術、後遺症外来においては基本的に手術室にて治療を行います。

手術台、無影灯、執刀者用いす、更衣スペースなど大きなところから細部までとことんこだわっています。

衛生管理、安全管理を徹底しながら、1件1件の手術を慎重に、丁寧に行っています。

また、表面麻酔、点眼麻酔、局所麻酔だけでなく、笑気麻酔、静脈麻酔、全身麻酔といった麻酔の方法も選択可能です。

老舗メーカーが作る最新の医療機器

患者様の体への負担を減らす工夫はもちろん、執刀医が楽に手術できることも、美しい仕上がりにつながります。

そのため、使用する医療機器には本当にこだわりをもち、数え切れないほどのデモンストレーションを重ねてきました。

例えば、脂肪吸引の先端は、ダウンタイムに配慮するため、一般的なものよりも細い「カニューレ」を作成、さらにさまざまな部位に施術できるよう長さも各種取り揃えています。

イボ取りやホクロ取りに使用するCO2レーザーに関しては、水分を飛ばしながら効果的に照射できる老舗メーカーの最新機器を採用しました。

ここでは書ききれないほどのこだわりが詰まっているので、気になる方は是非カウンセリング時にご質問ください。

効果にこだわるための医療用品

傷跡をなるべく残さないようにするため、切開用のメスは切れ味が良いものを厳選して使っています。

肌育注射などの美容皮膚施術においても、痛みを抑えるために極細&極短の注射針(35G)を使用しています。

さらに、美肌施術で使用するクリーム麻酔も、独自のレシピで特製の表面麻酔を作成しています。

痛みに配慮するための工夫として、患者様への声かけや痛み緩和グッズの導入など、さまざまな部分に配慮しています。

院内は患者様の快適を最優先

モモクリニックには、毎月欠かさず通ってくださる患者様がとても多くいらっしゃいます。

生まれたての赤ちゃんを連れてきてくださる方、お母様やおばあ様と皆さんでお越しくださる方…

全ての方に快適にお過ごしいただき、「モモクリに来てよかった!」と思っていただけるよう、院内の空間一つひとつにもこだわりを詰め込んでいます。

診察から施術まで同じお部屋で完結

診察室は完全個室で、診察から施術まで移動せずにお受けいただけます。

複数の治療を受ける場合、施術ごとに部屋を移動するのは大変ですよね。

モモクリニックでは、患者様がいらっしゃるお部屋に医師、看護師、医療機器が移動してくるので患者様のストレスはありません。

VIP室には全てが完備

モモクリニックには、全てが一つのお部屋で完結する「VIPルーム」がございます。

室内には診察ソファ、施術台、パウダースペース、お手洗いが完備。

1歩も外に出ずに治療を完了することができる空間となっています。

ふかふかのリカバリールーム

外科手術後の回復や点滴のためにお使いいただけるリカバリールームも。

座り心地の良いソファを窓際に配置し、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。

こちらも紫外線カットフィルムを貼っているので、UVを気にせずお寛ぎいただけます。

お得で嬉しいサービスも

モモクリニックでは、一人でも多くの患者様に喜んでいただけるよう、さまざまなサービスを考案、提供しています。

こんなサービスが欲しい、ここが嬉しかった、といったお声があれば是非スタッフまでお願いします。

雨でも安心

大阪は雨が少ない地域ですが、急に雨が降ってくることもしばしば。

駐車場も駅も目の前なので、雨に濡れる時間は短いですが、ご希望であれば傘をお貸出いたします。

次回ご来院されるときにご返却いただいても良いですし、そのままお使いいただいても結構です。

「モモクリコスメ」お試しください

モモクリニック院長笠井彩香医師は、「モモクリコスメ」をプロデュースしています。

企画、開発、処方、試験、改良などを化粧品会社と共同で行っています。

創業140周年を迎える「株式会社桃谷順天館」と協力して、モモクリコスメを開発いたしました。

洗面台に商品のテスターを設置しているので、施術後に是非使ってみてください。

受付ではご購入いただくことも可能なので、ご興味ある方は是非受付スタッフまでお声がけください。

各種割引制度

モモクリニックには、ご家族やご友人を紹介していただくことで利用できる割引チケット制度がございます。

そのほか、モニター撮影割引、社員割引など嬉しい割引制度も。

まれに期間限定のキャンペーンを実施することもあるので、タイミングが合えば是非ご利用ください。

さいごに

今回は、大阪帝塚山に位置する美容外科・美容皮膚科・形成外科「MOMO CLINIC(モモクリニック)」の特徴を紹介しました。

外観や内装、雰囲気や居心地の良さだけではなく、施術の効果や技術力にもこだわりを持っています。

美容医療が初めての方、美容上級者の方、お子さんが肌トラブルで悩んでいる方…

さまざまな方の力になれるよう、日々努力しています。

カウンセリングではとことんお話しできるよう、贅沢にお時間を設けております。

まずはお気軽にご予約いただけますと幸いです。

Q&A

よくいただく質問

A.

施術内容によって料金は異なります。詳しくは料金表ページをご確認いただくか、カウンセリングでご案内いたします。

→ 料金表ページへ

A.

はい、クレジットカードや医療ローンを利用した分割払いも可能です。詳細は受付スタッフにお問い合わせください。

A.

ドクターの判断やご希望の施術、当日のご予約状況により異なりますが、当日にお受けいただける施術もございます。当日の施術をご希望の場合は、ご予約の際にお気軽にご相談ください。